茨城旅行で関西人が選んだお土産TOP3

旅行

こんにちは、HappyLifeCreatorのマイです。


今日は、先日の茨城旅行で購入したお土産の中で、とーっても満足したお土産TOP3を紹介します。
果樹園が多くある土地らしいフルーツ系のスイーツ、老舗の和菓子など魅力的なお土産がたくさんありましたが、
茨城県らしくておいしいお土産を選びました!

ちなみに私は関西でもパンやお菓子の激戦区 神戸と芦屋に長年住んでおり、茶道で銘菓をいただく機会も多いので、
スイーツに目利きがある方です。また、素材にもうるさい方なので、味の質にこだわる方には参考にしていただけると思います。

スポンサーリンク

関西人が選んだ茨城のお土産TOP1 紅はるか

お芋がめちゃくちゃ好きでもない私が、本当に買ってよかったと思ったお土産です。
さつまいも丸々1本を干し芋にしたシンプルなスイーツで、ねっとりした強い甘みが特徴。
思わず、本当にお砂糖を使ってないの?っと疑うほどの甘味ですが、材料はお芋だけ

ヨーグルトなどに入れて食される方もいらっしゃるようですが、もう完成された美味しさなので、
干し芋を紅茶やお茶と一緒にパクパクと2人で3日で完食しました。

茨城県は、全国の9割も干し芋を生産しているそうです。

お砂糖を使っていない上に、食物繊維に加え、ビタミンEやビタミンBも豊富で美容に良いから、食べても罪悪感ゼロ。
女性にとって、間違いなく嬉しいお土産です!


ネットで購入できるのも嬉しいですね。写真の商品は980円程でした。

関西人が選んだ茨城のお土産TOP2 納豆

納豆が苦手な方にも一度はチャレンジしてほしい藁納豆!
個人的に納豆は週に1回は食べる程度の納豆好きです。
地元でも藁納豆を買えるので、わざわざ納豆をお土産にしなくても良いかと思いましたが、
水戸といえば、納豆なので、試しに1つ購入しました。

普段食べている納豆は、わらの包みを開けると、またナイロン(空気穴あり)に包まれていたので、このダイレクトに藁に包まれた納豆には、ちょっと興奮しました!

空港で買ったので、納豆の種類は吟味できず、こちらの商品は、アメリカ産の丸大豆を使っていましたが、
とーってもおいしかったです。

やはり、納豆の本場はひと味違うと思えたお土産でした。

帰ってからググると、いろいろ美味しそうな納豆がありました。
今、狙っている納豆はこちら↓

納豆は、50回くらいかき混ぜて食べると、旨味が増します。
地元の人がおっしゃっていたので、皆さんもよーくかき混ぜて、ネギなどの薬味を入れて食べてみてください!

関西人が選んだ茨城のお土産TOP3 焼栗

茨城県は日本一の栗どころだそうです。この焼栗という焼き菓子を選んだ理由は、

  • 茨城県産の栗を使用している
  • 伊勢神宮奉納品である
  • 材料にこだわりがあり、バターがたっぷり使用されている

地元の栗を100%使用して、かつ伊勢神宮に奉納しているということは、お土産として価値が高そうだと思ったからでした。

お皿に油が映り込むほどにバターがたっぷり入っていて、うーまーい!

栗が贅沢に丸々1つ入っていて、バターの風味と栗の濃く味がマッチしたシンプルなお菓子でした。

こちらのお菓子は、ふるさと納税でも買えるようです。

お土産を購入した場所

紅はるかは、空港から車で10分程で行ける「空のえき そ・ら・ら」で購入しました。
人気のお土産や地産の果物や野菜なども購入できます。
食事処もあるので、茨城を出発するまでにゆっくり立ち寄ると良さそうです。
9時から18時まで営業。(元旦のみ休業)
紅はるかは、空港でも購入できました!

一般社団法人 小美玉市観光協会 ようこそ小美玉へ
茨城空港がある、茨城県小美玉市の観光協会ホームページです。特産品、イベントなど、小美玉市の最新情報を発信します!

焼栗は製造元のパティスリーKOSAIで購入しました。
ここでケーキと紅茶をいただきましたが、ケーキのデコレーションも素敵で上品な味わいを楽しめました。
オンラインショップがあります。

納豆は、空港2階のショップで購入しました。
有名処の和菓子やケーキ、調味料や燻製などいろいろあったので、お買い物ができなくても茨城出発前に買い足すことが可能です。

まとめ

関西人の私の偏見で選んだお土産TOP3はいかがだったでしょうか?

紹介しなかったメロンシフォンケーキ、銘菓 老舗あさ川の和菓子、山西商店のおみたまプリンなど気になる人気のお土産も魅力的でしたが、
今回は、茨城の食材を活かしたお土産に特化して選びました。

茨城旅行される方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでくれて、ありがとう!

そして、今日もHappyをありがとう^^

Happy Life Creator のマイと申します。
ファッションデザイナー、宝飾デザイナーの親戚の影響で子供の頃からコーディネートが得意。そして、コーデに限らず、課題整理・解決・提案が特技であり、より物心豊かになる学びや経験などをシェアすることがライフワークだとわかり、ニックネームを「おしゃれ番長♪まい」から変更しています。
IT会社でSEを10年以上経験し、億単プロジェクトのリーダーを担ってきましたが、長時間労働に疲れてしまい、2020年4月からフリーランス生活を1年実践。現在は在宅勤務可能な職場に復職し、物心共に豊かに生きる実験中。
実験結果や学びをシェアしていきます。

Happy Life Creator マイをフォローする
旅行
Happy Life Creator マイをフォローする
マイブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました